カテゴリ
全体 雑記 F1 音楽 映画 文房具・素敵雑貨 聖闘士関連 進む巨人 小ネタ 栃木 美味しいもの 神様仏様 海外ドラマ 読書 歴史 CDレビュー スポーツ(F1以外) ぬこ ゲーム LUNA SEA 実録 夢 未分類 以前の記事
最新のコメント
最新の記事
住所録
【お友達ブログ】
・ふづくえ ※ドラマやアニメの愛ある感想文が充実しているブログ。日常話もあるよ。 ・さのまるオフィシャルサイト ※みんな、さのまるに会いに来やっせな。 【F1関連】 ・F1News ・Racing-Live.com ・オートスポーツ 【雑貨・文房具】 ・野原工芸(木のペン) ・Stylo Art 軽井沢(高級手作り文房具) ・工房囀樹(手作り木のペン) ・美 篶 堂 (手製本ノート) ・ペンハウス(素敵文具色々) ・中屋万年筆(高級万年筆) ・カキモリ(オーダーノート) ・榛原(和紙製品) ・lleno(手作りノート) ・HERZ(素敵革鞄) ・いちひこ帆布(素敵帆布鞄) ・丸菱石鹸(無添加石鹸) 【映画】 ・シネマトゥデイ ・映画.com |
月刊『OURS』で連載されていた『HELLSING』が、今月号掲載分で完結してしまいました。残された謎はまだまだあると思うのですが、それは外伝の方で判明するのかねぇ?小生の月に一度のお楽しみの一つ(たまに休載するけど)だったので、寂しいといえば寂しい。
ヒラコーは年明けにまた新連載始めるらしいですけど、その前に外伝描いてくれ。若ウォルター見せろ。 昨日、フォスタープランから通知が来ました。新しいインド人の女の子を紹介してもらったのです。12歳の可愛い子で、これからやり取りするのが楽しみです。 来月の半ばからプレゼント企画があるので、何か送ってあげようと思うのですが……12歳の女の子の喜ぶプレゼントってなんだろうなぁ?自分が12歳の時は本とか本とか本だったから、よくわからない(苦笑 やっぱりここは無難にメイドインジャパンの文房具だろうか。4人姉妹だから、みんなで使えるものをプレゼントしたいなぁ。 ■
[PR]
▲
by hypermind
| 2008-09-30 15:19
| 雑記
|
Comments(0)
本日はLUNA SEAのギタリストINORANの、38回目のお誕生日であります。
なのでそれを祝うために色々企画を考えていたのですが、ここのところ凹む事が多すぎて、結局準備できず仕舞いでした。 ちなみにネタとして考えていたのが、「INORANエンサイクロペディア」(またか)、「ソロアルバムレビュー」。どっちかやろうと思ってたんですけどねぇ。 気分が乗ったら、そのうちやろうかな。 余談。24日に発売されたINORANのソロアルバム。個人的にはかなりお気に入りです。「Hydrangea」が一番好きな曲かな。 拍手お返事 ■
[PR]
▲
by hypermind
| 2008-09-29 15:14
| LUNA SEA
|
Comments(0)
決勝終了。
![]() で……キミちゃんはまさかまさかの4戦連続ノーポイント。平たく申し上げれば、もう限りなく終戦宣言。今後はチームの為に走る方向になるんだろうな……。しかしフェラーリ。小生、声をでかくして言いたい。 意地張らねぇで、ポリポップマンに戻せ!!! はい、今日もやりました。マッサちゃんがやりました。ホース引き摺ったままリリースされちゃいました。バギュームカーかよ、バギュームカー!! こういう時長く見てるF1ファンなら、「俺たちのフェラーリが帰ってきた!!」って喜ぶところなんだろうけど、ミハエル時代から見てる小生はそういう気にもなれないわ。 後、ロス・ブラウンかパット・シモンズ誘拐してこい、誘拐!!(号泣 ……キミちゃん、日本に来たらお払い行っておくれ。いっぱいいいところあるよ。 ふがぁぁぁ!!YOSHIKIがどこぞで新メンバーのイニシャルはSゆーたらしいし、小生何もいい事ないじゃんかよぉぉ!!!(いや、待て。沢田のSかもしれん。TAIJIは沢田だ) というわけで、今日も眠れない夜になりそうです。 追記・2006年鈴鹿以来って、ルノーでの優勝って事ね。去年マクラーレンでしっかり勝ってるし。 ■
[PR]
▲
by hypermind
| 2008-09-28 23:19
| F1
|
Comments(2)
予選終了。
ですが昨日の夜は10時に撃沈していたので、結果のみ。 ![]() 決勝後のキミちゃんの素敵コメント。 「午前中に時間前にプラクティスセッションを終わらせることになったテクニカルトラブルによって時間を失ってしまったことが少し影響したのかもしれないね。」 FP3は夕方だったような気がするのだが、小生の気のせいか? それは兎も角、少しでもいい結果を出して欲しいもんです。 がんばれキミちゃん!がんばれフェラーリ! そして晴れの神様、がんばれ!(笑 ■
[PR]
▲
by hypermind
| 2008-09-28 10:56
| F1
|
Comments(0)
FP3終了。
![]() で、FP3もナノトップ。キレてますな。今回。 何かもう、コメントする気力すりゃないなぁ。本当、モナコからいいことないなぁ(鬱 予選まで起きていられるか、ちょっと微妙。脳みそがぐわんぐわんしてる。 ■
[PR]
▲
by hypermind
| 2008-09-27 21:14
| F1
|
Comments(0)
ここのところ、シュトゥルム・ウント・ドラングとコメントしたくなるような再始動Xの状況。ファンの方々は『カウントダウンライブ、赤坂ブリッツは無理だろう!』と、死屍累々のご様子ですが、こちらも第6のメンバー次第では口からエクトプラムズ出して、学校の屋上でNirvanaを大音量でかけつつ、太宰の『人間失格』かドストエフスキーの『地下室の手記』を全部朗読したくなるような精神状態になりそうです。
さて、先日から『第6のメンバーは誰だ!』ということで、マーラーの交響曲をバックに屋良有作のナレーションが聞こえるような状況が続いておりました。 名前が出ていたのは、 ・SUGIZO(ご存知LUNA SEA。3月に復活ライブのサポートを勤めた) ・TAIJI(元Xのベーシスト。だが元々ギタリストで、hideやPATAよりも上手い) ・雅(S.K.I.N.に参加したミュージシャン) 辺り。 ちなみにYOSHIKIは新メンバーと8月にLAにて話し合いを持ったようで、「8月にアメリカに行った奴!」がメンバーの可能性が高い。 そんな中、雅のBlogにこんな記述が。 あと最近やたらメル多いんだけど……この文面の様子では、相当なもんだったようです。何か、可哀想になってきたな。 ちなみに。8月は杉ちゃん……Blog全く更新してないっす! 小生はソロまで熱心に追っかけているわけじゃないんで、杉ちゃんの8月の動向はわかりません。……ホント、何してたんだ!? 小生の眠れない夜はまだまだ続きそうです。 ■
[PR]
▲
by hypermind
| 2008-09-27 16:40
| 音楽
|
Comments(0)
FP2終了。
![]() 今年になって、よくわかった。ナノはやっぱり凄いわ。言わんでもいい事言い過ぎるのと、すぐに涙目になったり、すぐにチーム批判をする癖が玉に傷だけど、でも腕は確かだなぁ……。 マッサちゃんは今回、3回もコース下見したそうです。2回ほど道間違えてたけどな! ……小生の自宅は住宅街の一角にあるのですが、ある友人はなかなか覚えてくれませんでした(笑。道がささくれに入り組んでいる地域なので、結構覚え辛いらしい。(でも何年か前からちゃんと来てくれてますよ)もしかしたら、マッサちゃんもそのクチなのかもしれない(大嘘 キミちゃん……スーパーソフトは、やっぱり嫌いか!!白ライン入ったタイヤにしたら、途端にタイム伸びなくなったのが何とも。しかし開始30分はコースに出ず、セッション中も結構長い事ピットに入っていたので、もしかしたらセッティング決まらないか、マシンに何かトラブル出てるのかな。ああ、不安だ。 タイヤの熱入れですが、FP1のタイムの出方を見ている限り……全く改善されていないような気がするんだけど、気のせいですか、そうですか。 ……ああ、去年の今頃はTOYOTAGP問題あったけど、楽しかったな(小声 ■
[PR]
▲
by hypermind
| 2008-09-27 00:20
| F1
|
Comments(0)
FP1終了。
![]() 面白いのは、S1&S2のファステストはキミちゃんで、S3はマッサちゃんなのね。 フェラーリ、どんだけむらがあるんだ。 キミちゃん、そんなにS3遅いのか! まぁ、それは兎も角。最後の最後、残り0秒のところでマッサちゃんが好タイム出しまして、2番時計に浮上。 でもハラマキに届かなかったのが何とも。 午後のFP2で、キミちゃんもう少し速くなればいいな……。やっぱりキミちゃんの走りは綺麗だ。 本日は最終コーナースピン祭。最終コーナーでないところでもコースアウト&クラッシュあり。結構危険です。まず最初にウェバーが犠牲に。またか。それからルビーも♪さらば地球よ はみ出すHONDA〜と歌いたくなるような有様さ。はっはっは。 今回は初のナイトレース開催。個人的には……開催されるまではナイトレースイヤだったのよ。だって、危ないもん。雨なんか降ったら、もう洒落にならない。そんなところでレースして大事故になったらどうするんだよ!と思ってたのね。で、今日見た感想ですが、雨降ってないならマシンが日中より綺麗に見えるな……というのが正直なところ。空撮も雰囲気いいしね。でもやっぱり、何かあったらどうしましょ……なんて思ってる部分もあったり……ですか。コース幅はかなり狭いので、オーバーテイクはまず無理だな。土曜日でレース結果がほぼ決まっちゃう事になるのだろうか。 さて。キミちゃん。夜の帝王っぷりをいい加減見せてくれ(笑 ■
[PR]
▲
by hypermind
| 2008-09-26 21:54
| F1
|
Comments(0)
またまた初開催!シンガポールGPでございます。シンガポールは雨が多いそうです、が。何かもう、最近は『雨』と聴いただけで胃がしくしく痛むようになってきました。『雨にも負けず、風にも負けず』でがんばって頂きたいものです。
【本日のプレカン】 マクラーレン両名、レッドブル両名。 【夜の帝王】 「レース終わった後、飲み屋閉まりまくってたら、僕キレるかも(ボソ」 「……………(汗」 こっちの写真、お通夜のような表情が気になる。 【かわいいは正義】 花を背負って許される男はそうはいない。昔某アンドロメダの聖闘士も花背負ってたな(爆笑 これ見ると、だいぶ顔痩せたかな。 【フェルナンドは今日もご機嫌斜め】 意外と美脚。アレほど濃い顔なのに、足つるつる!! 【フェルナンド・アロンソの本当にあった怖い話】 「俺がマクラーレンにいた頃なんだけどさ…夜急に体が重くなったと思ったら…俺の身体の上になんと…太った男の霊が……」 「それ、ハウグなんじゃね?」 【おにいさまへ・・・】 「あ、ミハエルお兄ちゃん?今シンガポールに修学旅行来てるんだけど、夜になったからホテル抜け出してレンタサイクル借りて街中走ってるところ!」 とか台詞を入れたくなるマッサちゃん。 【某雑誌でくどいまでに美しいと言われた男】 サムネで見たら、男か女かわからんかった。 【やる夫】 どこら辺がとは言わん。 【年下の男の子】 ……マッサちゃんの方が年上なんだけど、クビさんの方が身長、おでこのライン共に年長者に見えるのは何故だろう。クビさんのおでこはレッドゾーンだ… しかしこのニックの表情がなんとも素敵だ(爆笑 さて、今回のキミちゃん。 ・優勝を熱望するライコネン この前のテストでタイヤの発熱の問題は改善されたような話してたけど、実際どうなんでしょね? 「何度も言ってるけれど、優勝が唯一の目標なんだ。それがモーターレーシングの真髄だからね。僕はドライブするためだけにここにいるんじゃない。勝ちたいからここにいるんだ」 色々言われているけど、本当は凄く負けず嫌いな子なんだよね……。勝って欲しい。シンガポールの初代ウィナーにその名を刻んで欲しい! がんばれ、キミちゃん!がんばれ、フェラーリ!こっちも諦めずに応援するぞ! ■
[PR]
▲
by hypermind
| 2008-09-26 18:32
| F1
|
Comments(0)
思い出す度に、胸が張り裂けそうになる出来事がある。
情熱や想いだけでどうにかなるのなら、そんな簡単な話はない。 ……そんな古い思い出を、唐突に思い出す今日この頃。 後、全然関係ないんですが。今日酒屋さんに用事で行きました。コニャックの「カミュ」が売ってまして、諭吉二人じゃないとカミュ先生と交換できないようです。小生はお酒を飲まないので手を出す事はないでしょうけど。 【あらすじを一言で】 ♪ねえ 君は怯えているかい 置き去りにした約束 ♪何気ない日常は そんな僕らを包んでくれた ♪ただ 何も恐れるものはなくて ♪まだ 遠く向こうにある気がして (Tourbillon 『Lost it』) 以下、今週号雑感 ・ユニ君が地下書庫の封印を解いたところから今週はスタート! ・封印を解いた箇所から凄い光があふれ……気が付いたら ![]() ・お前、そんなに本が嫌いか ・ある事に気付くカルディー。空に水の天井があるんだな、ここは。どうなってんだここ!!とうろたえまくるカルディーを、デジ様は落ち着けと一喝 ・よかったな、カルディー。ハクレイ様だったら一徹クラッシュだ ・「恐らくアテナの封印をはがした時に移動したのだろう…海底にな」 ・予想外の答えに声を上げるカルディー。完全にデジ様がお守り役になってます ・「そうだ。そしてここが彼らブルーグラードの民の守る場所。ポセイドンの都アトランティス!!!」 ・デジ様の説明を聞いて爪が疼いちゃうカルディー、ヘッドパーツ何放り投げてんだ!!ミロもカノン時床に投げ捨ててたしよぉ……まったく蠍座の聖闘士はぁー ・と思ったらちゃんとキャッチしてますね。この時代の聖衣修復師はおっかないからな。死んじゃったけど ・「流石は神!といったところか。これなら確かに冥王軍攻めの力になる」「そうだ。我々の任務は空に昇った冥王軍を攻めるため海皇の力を借りる事!!」 ・戦闘モードに入った場合、きちんとヘッドパーツはつけるんですね。でもデジ様がつけると、前髪が見えなくなるせいかちょっと印象変わりますね ・デジ様、ユニ君にブルーグラードに戻るように告げます。ここから先は聖闘士と冥王軍の聖戦を左右する重要任務。民間人であるユニ君を巻き込むわけにはいかないというのが、デジ様の言い分 ・てか、デジ様……ブルーブラードで育った言ってたけど、どこで聖闘士の修行したのよ ・それとも聖闘士の訓練は民間委託なんだろうか?(意味不明 ・しかしユニ君、「いいや。都市は広い。私に案内させてもらいたい」 ・顔色を変えるカルディーとデジ様「君はブルーグラードの領主の息子だぞ!君はあの地を継ぐべき重要な人間だ!」 ・でもユニ君は引きません「頼むデジェル!!世界の危機だからこそ友人として君の力になりたい。今こそ橋渡しをさせて欲しい」 ・その言葉に表情を変えるデジ様。だがその側でヘッドパーツの蠍の尻尾いじりつつイライラするカルディー(大爆笑 ・蠍座のこれ、ホント玩具並みの扱いだな…… ・「いいんじゃないか?別に」意外やカルディーはユニ君の同行にGoサイン出しましたよ。ですが ![]() 足手まとい=「勝手に死ね」!! そこだけ理解しとけ ・初対面で背後とられた事は無視ですか ・カルディーの言葉に勿論だともと頷くユニ君。こうして3人は歩き出すのですが、デジ様はブルーグラードで過ごした幼い日を思い出していたのでした ・幼い二人はブルーグラードで見た白鳥座の下、ある約束をかわしました ・「約束しよう。君は聖闘士に僕は領主になってこのブルーグラードを守る。白鳥座を見る度に思い出そう」 ・少年デジ様&ユニ君があまりにもかわゆいので、詳細は各自チャンピオンを見ておくれ。出来れば買って、LCにアンケート出しておくれ ・でも、ユニ君は現地民のくせに、厚着だ ・そんなこんなでやってきました中央神殿。ユニ君のお陰で案外早く着きました ・カルディーとデジ様はそれぞれの言い方でユニ君に謝辞を述べて神殿の中に入ろうとします。ユニ君がその背中を見てよかったと安堵の表情を浮かべた瞬間…… ・「パンドラ様の危惧された通り現われたな聖闘士ども」 ![]() ・ラダマンに胸を貫かれ事切れるユニ君 ・うわ、デジ様マジ切れ寸前だよ ・「戯れはよせラダマンティス。我らが主でないとはいえここは神である海皇ポセイドンの神殿なのだぞ」 ![]() ・……何か以前よりもボンッ・キュッ・ボンッな体になってきたように思えるが、さて ・「海皇の力を頼るアテナの浅知恵などお見通しよ。海皇にはこのパンドラ直々に話をつけるさあ そこをどけ聖闘士ども!!!」 ・と、パンドラさんが怒鳴っているのなんか関係なしに、デジ様がマヂ切れ5秒前になったところで来週に続く!! ようやく出ましたよ、ラダマン。呼ばれてからどれくらい経ってたのやら。一緒に呼ばれたアイアコスは何処に行ってしまったのでしょうね? ……登場する度にパンドラが美人になっていってるような気がしているのだけど、気のせいかな?初登場時のパンドラなんて、「闇のイージス」のアナみたいだったのに。 デジ様はブチ切れだし、どうなる事やら。でも回想シーンは死亡フラグなんだよなぁ(鬱 【冥界日報・本日もジュデッカ異常なし編】 ■
[PR]
▲
by hypermind
| 2008-09-25 20:16
| 聖闘士関連
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||